
イベント編
vol3-2 【お中元にぴったりなラッピング】
■お中元用ラッピング ●今回使用する材料 ・箱 ・クレープ紙(しわしわに見える紙です) ※濃い色と、...
■お中元用ラッピング ●今回使用する材料 ・箱 ・クレープ紙(しわしわに見える紙です) ※濃い色と、...
ラッピング講座 イベント編 第3弾です! もうすぐ夏ですね! みなさんお中元の準備は大丈夫でしょうか?? 普段お世...
包装紙(コチラもキャラメル包みです)はvol.2-1の物と同じで、ソフトチュールは使わないので、包装紙をはっきりと見せたい場合に...
お待たせしました!ラッピング講座第2弾です! 今回のラッピングのテーマは、華やかなイベントの結婚式です! 「ジュー...
基本を抑えたら、今度は応用してみましょう!! ■応用編 クリスマス応用編、切り込みを入れたラッピング...
ハロウィンも終わって、クリスマスの季節がやってきました! クリスマス用品もプレゼントも色々な物があって迷いますね。 今回はクリス...
ラッピング講座 ユニーク編 第2弾です。 今回は小包装されたお菓子のラッピング方法を紹介します。 ■お菓子を三角に...
お待たせしました!! ラッピング講座 ユニーク編 第一弾です!! 今回は箱形ではないラッピングを紹介したいと思います!! 何をラ...
◆復習問題の答え それではもう一度問題を見てみましょう☆ 規制寸法の紙1000枚をなんと言うでしょうか?? ※規定寸法=A判、B...
株式会社ジオホーム様 社屋の外装リニューアルに伴って作り変えることになった、看板のデザインをさせて頂きました。社名を入れたポー...